社労士 千葉 東京 船橋 助成金
ご挨拶


 

弊所ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

ラシク社労士事務所は、千葉県船橋市を拠点に、千葉県、東京都内を中心に企業様のお手伝いをさせていただいております。

2022年10月 今井社会保険労務士事務所より、ラシク社労士事務所へ名称を変更させていただきました。

日本では、働き方改革により、「働く人々が個々の事情に応じて多様な働き方を選択できる社会を実現することで、成長と分配の好循環を構築し、働く人々がより良い将来の展望を持てるようにすること」を目指しています。

幣事務所では、それぞれの会社らしさ、オリジナリティーを大切にしながら、そこで働く人々が自分らしく輝ける職場環境を作っていくお手伝いをさせていただきたいという思いから、
ラシク社労士事務所といたしました。

制度を作るだけではなく、会社も働く人々も幸せになれる環境を一緒に作っていく仲間として関わらせていただけると幸いです。

 

「社会保険労務士」とは、
「社会保険労務士」とは、労働・社会保険に関する法律、人事・労務管理の専門家として、企業経営の3要素(ヒト・モノ・カネ)のうち、おもに「ヒト(人)」の面から企業のサポートをさせていただいております。

最近では、長時間労働やメンタルヘルス問題など、労使間の様々なトラブルや、社員の採用・定着・育成など人材に関する悩みを抱えた企業が多数いらっしゃいます。
また、労働・社会保険関係の法律は法改正が多いため、専門家でない方がこれらすべての情報を収得して対応するには、時間も労力もかかってしまいます。

弊所では、このような経営者様、人事担当者様に的確なアドバイスや業務のアウトソーシングをさせていただくことで、本業に専念していただき、さらに業績を上げていただけるようにと願っております。
また、従業員の皆様にとっても働きやすい環境を整えることで、企業と労働者双方が幸せになれることを第一に考え、サポートさせていただきます。

人事労務ニュース
人事労務ニュース

健康保険証の廃止と活用が期待されるマイナ保険証2025/10/21
厚生労働省調査からみる転職入職者の賃金変動状況2025/10/14
9月5日から拡充された業務改善助成金2025/10/07
改めて確認しておきたい健康診断実施後の対応2025/09/30
異例づくしとなった2025年度の地域別最低賃金の改定2025/09/23

>> バックナンバーへ

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

いよいよ年末調整の準備を行う時期になりました。今年は税制改正もあり、複雑化している状況に戸惑う従業員も多いと思いますので、まずは担当者がしっかり理解したうえでわかりやすく説明しておきましょう。>>本文へ

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、自社が副業先となる場合の採用時・労務管理上の注意点についてとり上げます。>>本文へ

旬の特集
旬の特集

   

今後、人事労務管理に関連する法令改正の施行が多くあります。そこで今回の特集では、今後1年の間に施行される労働関係諸法令改正の概要を確認しておきましょう。>>本文へ

知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。

お問合せ
ラシク社労士事務所
〒274-0824
千葉県船橋市前原東5-6-48
TEL:047-471-7874
 
 
厚生労働省


年金機構


協会けんぽ



連合会